アルサプーア


最近(再び)パコ・デルシア,,ビセンテ・アミーゴ他
フラメンコの魅力にはまって奏法の研究を趣味として始めました。
スケール(ピカード)の速弾きは圧巻。ラスゲアドが多彩で指の返しが重要。
アルサプーアなどp指の往復運動。
これをマスターすると
クラシックレパートリーにおいても、指の独立性が強化して効果テキメン。
アバニコ奏法(これは結構難しい)も鍛えると
ラスゲアドの指の返しの強化のおかげか?スケールが抜群に速くなった。

やはり楽器はフラメンコギターで弾かないと???
無理が有るのかな?、、、等と理屈を作り上げて

自分の23日の誕生日プレゼントに
フラメンコギターをゲットする事に(女房殿が買ってくれます)

断捨離の逆ですが、生きてる内が花(強引に納得)
喜びは自ら作るのですね。

a_blt015.gif
更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。
にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

初心忘るべからず

suzuki
故 鈴木先生宅にて

自分のテクニック状態は自分が一番良くわかる(当たり前ですね)

加齢とともに、時々、イマイチな感覚。
特にスケールが。(その瞬間、とても苛立つ)

最近初心にかえり、全スケール実施再開。
アルアイレ、アポヤンドで 
以下のコンビネーションim,ma,ia,ami,Pm(フィゲタ、私の場合はPiよりpmの方が円滑)。
これは、故マエストロYepesが推奨していた基本練習。
曲の中ではスケールは数小節しか出てこないので、
スケールのみに集中すると効率が良いのは当たり前なのですが?
(わかっていても実行しないのが愚・私の事でした)

イメージではめんどくさいですが
習慣にすると意外とこなせるものでした。
アランフェス等、難所だけの練習に比べ結果は如実に指が軽快に回ります。

故鈴木巌先生が
「中峰君、俺は、必ず毎日基本練習はするぞ。そうしないと指が錆びる」
 とおっしゃっていたのも、懐かしく思いだしました。慈愛にみちた素晴らしいマエストロでした。

巨匠達は、華やかな演奏の陰で
 地道な鍛錬、努力も継続されているのですね。

芸術に王道はなし、。初心忘るべからずです。
a_blt015.gif
更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。
にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

速弾き養成ギブス?

nailnina.jpg

実は密かに速弾き養成ギブスの如く、
二年前からパンデミックで演奏会不可の時期を利用して、
爪を標準以上の約1センチに設定してずっと鍛えていた。
門下諸氏も長さに驚いていた。。。

幸いジェルのお陰で割れる事もなく音質も上々だった。
速弾きの際は、より繊細なタッチと力が必要なので
 難しくとも鍛錬として絶対効果的と実行(勝手に決めて)。

名手Peroy氏もウェブで拝見する限り超長い爪だったので、、、
最近までは長い方が私にも良いのかも?と感じ始めていた。

過日発表会の自分のテイクを聞いて、
まれに爪のノイズが(自分にしかわからないレベル)。
不満、、、増幅、、

anjo

「爪は元の標準の長さ?が良いのでねえの?」
  と、、、ルシファーのささやき、、、がよぎり、即 実行、短い長さに調整。
なんと、予想以上に弾きやすく、速弾きが人生でMAXが実現。
必ず指頭の肉で弦をとらえて、爪に繋げるタッチ。ノーミスの秘訣。


速弾きに悩む上級者は、一時期
敢えて長すぎる爪で弾く「速弾き養成ギブス的」
な時期を我慢、実践されると、解決するのではないでしょうか?

当然、とても弾きにくくなります。、
それを克服してから、元の長さにすれば良い結果が???。

但し演奏会などある場合は難しいですね。

く特訓引き籠り忍耐期間が必要です。

あくまで私の体験談で参考になれば幸いです。
a_blt015.gif
更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。
にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

ヘンデルのサラバンド

handel.jpg
12月に入り、冬らしくなりましたね。
今日はレッスンからヘンデルのサラバンドの運指の工夫を。
生徒さんは、どうしても、
3小節目の最初の和音
押さえが難しく成功率が低く不安との事。
解決策は、、?
二拍目最後の⑥の5フレットのソを1指で押さえる際に
赤色の和音(次の小節の和音)を先取りつまり
3、4,2の各指を押さえてしまえば良いのです。
知ってる?方はスルーして下さいね。
三つ同時は?かえって,難しい?
そう言う方は、
二拍目最後の⑥弦の5フレットのソを1指で押さえる際に
②弦の4指6フレットのみ、を同時に準備すれば、
次の小節で2,3指を1指をずらしながら、
5フレットに並べて置けば簡単になるはずです。
あるいは③弦または、①弦だけを先取りでもよいでしょう。
いきなり2,4,3を同時に押さえるよりずうと楽なはずです。
生徒さんは②弦先取りで解決しました。
前後で関連のある、運指の理解はギターテクニックの定石ですね。
他にも一般的に難しい和音は、
一気押さえず各指を別個に置いて
各指にポジションを覚えさせる反復練習で征服できます。
継続と根気、上達の秘訣です。。。
a_blt015.gif
更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。
にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。



テーマ : ギター
ジャンル : 音楽

ブラインドタッチの勧め

tanabata.png
今年の七夕の夜、
織姫、彦星は逢えるのでしょうか?

ブラインドタッチ(指を見ないで弾く)の勧め。
ピアニストもヴァイオリニストも手は見ていませんね。
オーケストラの奏者もそうです。
ブラインドタッチが完璧に出来ればば暗譜の呪縛から解放されます。
練習に視奏の習慣をつければ、楽譜の確認、暗譜の効率化にもつながります。
効果的なのはバッハの作品を、ブラインドタッチで
(焦らずゆっくり)片っ端から弾いて行く事つっかえたら、そこの部分の間隔を鍛えます。
但し、本番イハーサルと、ブラインドタッチ練習とは、区別して練習しなくては駄目。

上級者は長年の修練で実際はブラインドタッチは出来ているのですが?
指板を見る習慣から、見ないと不安になりミスを誘発してしまうのですね。

番のミスも多くは精神的不安が原因ですね。
不安払拭には、その裏付けとして正しい修練が必要なのは当然ですが。

「家では弾けているのに?」時々、聞くフレーズ。

マスター出来ているのに精神的恐怖から自己制御・破綻してしまう場合と?
もう一つは、実際は弾けていないのに、弾けたつもり?の残念なケースを認識しましょう。
「家で弾けてる!」と言いいきるには、
自宅で一発録音等で完璧に弾けた場合のみです。
その実践で自信と安心を確保しましょう。舞台は正直です。

練習は、謙虚に焦らず永遠に生きるかの如く。
そして舞台では、謙虚はわすれて王者の自信と信念を持って弾きましょう!!
その切り替え難しいですが、頑張りましょう。
高名なヴァイオリニストは舞台に載せるのに
仕上がってから最低一万回弾くそうです。凄いです、自信の証ですね。
a_blt015.gif
更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。
にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。



テーマ : ギター
ジャンル : 音楽

プロフィール
元ブラジル音大ギター科主任教授

Hideo Nakamine

Author:Hideo Nakamine
with Yulong Guo 8string
ギタリスト中峰秀雄のブログ
アクセスありがとうございます。
演奏、教室でのレッスン、
テクニックのヒント、エッセイ
感じるままに書かせて頂きます。

中峰秀雄公式サイト
中峰秀雄HPは写真をクリックしてください。
レッスンのご案内
無料ガイダンス 当日に入会手続される方は、 入会金半額免除! 思い立ったら、 今です! ギターを一緒にはじめましょう!!
Yulon Guo Guitar
YulongGuo正規自作品       
yulongnew.jpg
問い合わせ
チケット、ガイダンス申し込み、 ギター注文、試奏、質問等、 こちらからご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

my voice・声
interviw on TV in 2014
my live video
Hideo plays 6strings Damman . 8string F.Mueller and Yulong Guo
youtube
中峰秀雄のライブ動画
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
コンサート情報
中峰秀雄のコンサート情報
ブログランキング
ブログランキング参加中!
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR