正義は?

「世襲、皆酔いて、我独り醒めたり」
野中広務氏「官房機密費」同様に平野貞夫氏、三井環氏の国策捜査:不正摘発の声もTVでは、
ほとんど反映されない。
毒饅頭を食らったマスコミ自身、ほぼ黙殺状態になるのは当然の成り行き。TV、新聞だけを見ていると、絶望と不快感に生きる気力を失う。
しかしネット上ではきちんと事実関係を正しく論議されており、日本国民も総低脳では、ないと確認。希望がわいて来る。
基本的にはTVは全く信じない。
批判の対象になっている民主党だが、政権交代が有ったからこそ、自民党政権の悪しき官僚癒着、天下り、密約等が、国民の
目に曝された事は革命に等しい。宝くじ振興協会?はじめ多くの天下りテイタラク!国民は怒らなければ!
日本人は大人しい。一揆など死語と化した。無関心、無気力、無責任が平成の象徴だ。
だから、評論家なるものが、存在、存続、出来るのだ。自称?マニアは、無条件に専門誌の評論を受け入れ、それを感染させて拡大している。
映画評論、グルメ評論、これほどつまらないものはない。自分自身で体験する前に先入観、あらすじ、など知っていては面白みは半減すると思うのだが?
大衆は評論をたよりに、行動する。その流れが評論家を権威ずけていくのだ。
僕は自分で確かめるまでは信じない。酷評も賛辞も、一評論家の感想に過ぎない。
自分の趣味思考をマスメデイァに支配されたら、?こんなつまらない生き方は虚しく腹立たしい。
先日、業界で巨匠と言われている、また個人的にも親しい外人ギタリストの演奏会に行った。
二度目の演奏会だったが、前回にくらべ、僕個人としては不満の残るコンサートだった。
僕は鑑賞する際は常に、音質、音量、音楽表現スタイルなどは、個性の問題として、尊重する主義にしている。
理屈ではなく、湧き上がる感動が感じられなかった、。
とても音響の良いホールなのだが、音が心に入り込んでこない。前回の方が遥かに良かった。
決して、完璧とか?ノーミス、とか、求めているのではない。
あとで知ったのだが、楽器が違っていた。楽器の相性?あるいは性能も影響?
 
ライブならではの音のうねりが欲しかったのだが、、。
門下生の表情から、僕と同じ感想は理解出来た。
しかし、おとなしい善良な日本人。終演後は、CD等飛ぶように売れていた。
これが、もし無名のギタリストの演奏会だったら?同様に、暖かく受け入れられたのだろうか?
僕はお世辞は疲れる年齢になってきたので、今回は打ち上げでも、殆ど、話は、はずまなかった。

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

プロフィール
元ブラジル音大ギター科主任教授

Hideo Nakamine

Author:Hideo Nakamine
with Yulong Guo 8string
ギタリスト中峰秀雄のブログ
アクセスありがとうございます。
演奏、教室でのレッスン、
テクニックのヒント、エッセイ
感じるままに書かせて頂きます。

中峰秀雄公式サイト
中峰秀雄HPは写真をクリックしてください。
レッスンのご案内
無料ガイダンス 当日に入会手続される方は、 入会金半額免除! 思い立ったら、 今です! ギターを一緒にはじめましょう!!
Yulon Guo Guitar
YulongGuo正規自作品       
yulongnew.jpg
問い合わせ
チケット、ガイダンス申し込み、 ギター注文、試奏、質問等、 こちらからご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

my voice・声
interviw on TV in 2014
my live video
Hideo plays 6strings Damman . 8string F.Mueller and Yulong Guo
youtube
中峰秀雄のライブ動画
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
コンサート情報
中峰秀雄のコンサート情報
ブログランキング
ブログランキング参加中!
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR