オリンピック柔道?
前回のオリンピックでも、感じたが、
柔道は、もはや日本武道ではなく、着衣レスリングだ。
潔さの皆無の組み手争いから、背中がつく事が重要なポイント。
日本古式の爽快な技の世界とは、無縁の様だ!
僕が、やってた頃は、試合では、まず礼に始まり、お互い組合、勝負が始まった。
組み手争いなどすると、審判に注意されたものだったが?
そもそも、日本柔道界は何故、国際柔道界に、正論を提言しないのか?
柔道本来の技を持たない海外諸国に都合の良い、ルールにどんどん改正されている?
オリンピック柔道部門と古式柔道部門に分けるべきだ!
直ぐに、悪くも無いのに日常「すいません」と言う、日本人の国民性?
更に、審判の権威の無さ!?毎回、ビデオに頼り、有効の取り消し、一本取り消し?
何のために畳の上に三人も審判がいるのか?
?ブーイング次第で180度変わる判定?
それなら始めから場外のJURI(これも翻訳すれば審判)の判定だけを使えばいい.
オリンピックのスポーツ精神とは、程遠い、商業国力大会になっている。
敗者にたいする、インタビューもいじめの様だ?
試合直後の選手に「敗因は?なんでしょうか?」
試合前からの評論家の金メダル予想?金メダル至上主義、何か狂っている。
恐ろしい独裁国家とたいして変わらないのでは?
その証拠に、負けた選手は、異口同音に「謝罪」の内容を優等生的にコメントしている。
忘れてはならない!敗者がいるから、勝者が存在出来るのだ!
勝敗に関わり無く、志を持って参加した選手諸氏には無条件に敬意を表したい。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングを二箇所クリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。
音楽ブログランキング投票クリック

にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。。^・^/
柔道は、もはや日本武道ではなく、着衣レスリングだ。
潔さの皆無の組み手争いから、背中がつく事が重要なポイント。
日本古式の爽快な技の世界とは、無縁の様だ!
僕が、やってた頃は、試合では、まず礼に始まり、お互い組合、勝負が始まった。
組み手争いなどすると、審判に注意されたものだったが?
そもそも、日本柔道界は何故、国際柔道界に、正論を提言しないのか?
柔道本来の技を持たない海外諸国に都合の良い、ルールにどんどん改正されている?
オリンピック柔道部門と古式柔道部門に分けるべきだ!
直ぐに、悪くも無いのに日常「すいません」と言う、日本人の国民性?
更に、審判の権威の無さ!?毎回、ビデオに頼り、有効の取り消し、一本取り消し?
何のために畳の上に三人も審判がいるのか?
?ブーイング次第で180度変わる判定?
それなら始めから場外のJURI(これも翻訳すれば審判)の判定だけを使えばいい.
オリンピックのスポーツ精神とは、程遠い、商業国力大会になっている。
敗者にたいする、インタビューもいじめの様だ?
試合直後の選手に「敗因は?なんでしょうか?」
試合前からの評論家の金メダル予想?金メダル至上主義、何か狂っている。
恐ろしい独裁国家とたいして変わらないのでは?
その証拠に、負けた選手は、異口同音に「謝罪」の内容を優等生的にコメントしている。
忘れてはならない!敗者がいるから、勝者が存在出来るのだ!
勝敗に関わり無く、志を持って参加した選手諸氏には無条件に敬意を表したい。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングを二箇所クリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。


にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。。^・^/