演奏に伴う癖

sala_convert_20131122173028.jpg
レッスンをしていて、気になること。
それは、緊張、力みから生まれる動きです。

門下それぞれに色んな癖が見受けられます。
歯を食いしばって、はぎしりする。
右手のギター接触部に力が入りすぎてしまう。
口がへの字に曲がる。
演奏中に、変なうなり声?の様な異音が聞こえる。。
等、色々です。。
指導する側としては、穏やかに
直すようにアドヴァイスするのですが?
なかなか、直らない様です。

そういう、僕は
思い入れから「泣き顔」になってしまう癖があります。
昔は、眉間にしわを、寄せて厳しい?怖い顔になっていました。
指摘されて、努力して改善しました。

演奏中のフォーム、癖、表情も日頃の意識、鍛錬で改善されます。
舞台芸術は、弾けること以外にも、
他の要素が必要とされる、厳しい世界ですね。

youtubeでの或る女流ギタリストの例。
演奏技術は最上級にもかかわらず
過度で不自然なボデイーアクション、
常に聴衆を、凝視しながらの演奏
、媚、自己アピールの、し過ぎ?
僕は、虚しく哀れに感じました。

美しく、品位と、威厳の有る舞台演奏を心がけたいと思います。
saikoro
更新に興味有る方は、下記のブログランキングを二箇所クリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。
音楽ブログランキング音楽ブログランキング投票クリック
にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。。^・^/




テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

プロフィール
元ブラジル音大ギター科主任教授

Hideo Nakamine

Author:Hideo Nakamine
with Yulong Guo 8string
ギタリスト中峰秀雄のブログ
アクセスありがとうございます。
演奏、教室でのレッスン、
テクニックのヒント、エッセイ
感じるままに書かせて頂きます。

中峰秀雄公式サイト
中峰秀雄HPは写真をクリックしてください。
レッスンのご案内
無料ガイダンス 当日に入会手続される方は、 入会金半額免除! 思い立ったら、 今です! ギターを一緒にはじめましょう!!
Yulon Guo Guitar
YulongGuo正規自作品       
yulongnew.jpg
問い合わせ
チケット、ガイダンス申し込み、 ギター注文、試奏、質問等、 こちらからご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

my voice・声
interviw on TV in 2014
my live video
Hideo plays 6strings Damman . 8string F.Mueller and Yulong Guo
youtube
中峰秀雄のライブ動画
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
コンサート情報
中峰秀雄のコンサート情報
ブログランキング
ブログランキング参加中!
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR