ライブ終了・リヒテルの愛したお店


フランスデイナ-ライブ、無事に終了しました。
デイナーの後、演奏は7時半から
始まり、最後に郷愁のミロンガを弾いて9時半に終演。
25年振りのライブ会場となった、ペペルモコ。

実は、ピアノの巨匠リヒテルが、こよなく愛し
晩年は点滴をしながらも、訪れたほどのお気に入りのお店だったのです!!
更に高い評価のブルゴーニュから生まれるワイン・
『天地人』の仲田晃司氏(フランス在)もシェフ南里さんの門下。
僕自身、シェフとは長いお付き合いなのですが今回初めて知りました。
南里シェフは、そう言った自慢話が嫌いな様子で
シェフの奥様madame Kから初めてお話を伺いました。
仲田晃司氏のペペルモコの為のブランド(ペペルモコでしか販売していません)
『天地人』madame Kも素晴らしいものです。
今回は、そんな、超音楽通のペペのお客様にも沢山、ご来場頂きました。
凄い所でライブさせて頂いたのですね!?
お客様のロベルト氏から
「日本人には出せない、感性と音」と、好評を頂き安堵しています。
今回超エコでコースを提供して頂いたペペルモコ様にも感謝です。
勿論、ご来場頂きました皆様、改めて御礼申し上げます。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングを二箇所クリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。


にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。。^・^/