テクニック維持の為のレパートリー2

1指の斜めセーハ(③ラを押さえながらセーハ1して①のファを押さえます)
ジュリアーニの大序曲。
これも、アルペジオ、スラー、オクータブと、
必修基本テクニックに溢れた曲です。
好き嫌いは別に、習得しておけば、テクニックは明確に上達します。
中間部のアルペジオは、ボサノヴァではよく使う
斜めセーハのテクを使えばフレーズ途切れず楽勝ですね。
ご存知の方も多いと思いますが、知らなかった方はお試し下さい。
テクニック維持として私は毎日の練習メニューに入れています。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングを二箇所クリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。


にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。。^・^/