ネットレッスン

コロナ予防対策でネットレッスン(希望者のみ)を実施。
通常のレッスンと違い生徒の演奏の両手が
正面から見れるのでタッチ、フォーム等は細かく把握、指導出来ました。
ただし、双方同時に演奏すると、音が中断する感じでした。
表現、細かい技術の微妙なニュアンスは、
実際の現場レッスンの方が良いに決まっていますね。
動画配信と生演奏の違いと同じです。
生音の空気振動の共感は
二次元・画面では臨場感に限界があります。
これは、スポーツも同じではないでしょうか。
当然、5Gなどで将来は、ネットレッスンも可能性大です。
いずれにせよ、コロナの収束を望むばかりです。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。

にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。