伐採

夜は涼しく秋の気配がしてきましたね。
今日は、庭の整備の追い込みで伐採。
業者に依頼も考えましたが?やはり超節約思考。
「世間では私の人生、恵まれた家庭のボンボン?
と思い込んでる方も居るようですが?
現実は波乱万丈、浮き沈み激しく、
小説の世界レベルの哀しい貧困時代も体験してますので。
今流行り?の叩き上げの苦労人です。
誰かさんのように「苦労人」を売りには、しませんので。
自伝は(書いてませんが)、小説以上に超劇的です。」
以上は蛇足でした。
日記に戻って、、
チェーンソーは使わず、
はしごに上り超強力植木バサミと、ノコギリで実行。
この時。何故か?
「チャイコフスキーのピアノ協奏曲」がずっと、頭の中で鳴ってました。
お隣さんに、木が落ちないように支えながら伐採(力が要ります)。
そのあと燃えるゴミとして出す為に、小さく切ります。
これがめんどくさい。
ゴミ袋に、枝を詰め込むと
今度は
「オーヤン・フィ・フィのラブイズオーヴァー」がずっと頭の中で、、、。
音楽家の性?いつも、何か音楽が響いています。
物置も新規に完成。
無事、伐採も3時頃終了。
シャワーを浴びてオンラインレッスン。
まだまだ、元気で体力に自信が戻った最近です。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。

にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。