練習メニュー

毎日の練習パターンの質問が有ったので、、。
私の場合、
一日おきにハード(真面目)な練習パターンが手には良い様です。
毎日、酷使するとテニス肘が痛みだすので。。
毎日のノルマ・メニューは、
V.Lobos EtudeNo,1,7/
Tareega Recuerdos Dela Alhambra,
Barios Catedral3mov
Rodrigo Aranjuez 1stMov,
Barrios Un Sueno en la Floresta,
Albeniz Sevilla
上記の順番どおりに弾きます。
トレモロは3本スケールの為に必修です。
以上でテクニック維持確保。
実際、
開始するまで根性が必要、
いつも、さぼりたくなりますよ(笑)。
あとは、
手の調子次第で新曲と
レパートリー暗譜維持の復習(これが多すぎて計画性が必要)。
理想は解っていても、記憶の維持は難しいです。
舞台で視奏に割り切れば楽で良いのですが?
私なりの、暗譜のこだわりです。
それが自分には満足なので、、。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。

にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。