Do it myself

タイヤパンクの原因は、車庫の段差スロープだった。
コンクリート製で、確か20年前に庭に車庫を増設した時に道路の段差解消に設置。
しばらく前から、割れていて、取り換えなければと思っていた。
出庫の際にタイヤが踏んで、
その反動でタイヤにブスリ?といった感じだろう。
気を持ち直して早々に、検討・
割れない樹脂製の段差スロープを購入(結構高額😿。この先、当分使えるから仕方ないか)
ドリルで穴開けして地面にボルト固定!これがめんどくさい。
力が必要でテニス肘が悪化?、仕方がない、、エコノミーDo it myself.
しかし20年前も同じ作業をしたが、体力の減少は否めない。。。
虚しさ、、悔しさ。。。。
無事完了。年内に済んで良かった
今日の一言。
「後悔先に立たず」
しかし、後悔したら非を認め改善、前進すれば良いのですね!!。
今の世の中、
プライドで強引に言い訳、
屁理屈をたてて非を認めない事象?
溢れてますね

更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。

にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。