発表会にむけて


去年と共通した状況なので再投稿。
今回はサプライズの賞を用意しています。頑張りましょう。
発表会、一週間前のレッスン。
緊張過多で不安を見せる門下諸氏、が多く見られた。
日本的儒教思想?故か、
謙遜の意識から自信喪失状態がほとんど。
音楽は学べば学ぶ程、
自己の欠点を把握、認識して来る、それは前進している証拠なのです。
そして同時に自我の見栄の意識が失敗の恐怖を増幅するのですね。
今の自分、あるがままに、自然体で弾くこと。
不安はなにも好結果を生みません。
そしてなによりも
「人前で弾くのが好き!」である、自分を思い出しましょう。
舞台の為に練習して来たのですから!
ここまできたら、体調管理、爪、オーヴァーワークに注意しましょう。
一夜漬けでは。急に上手くなりません。
同時に急に、下手にもなりません!
大丈夫ですよ。弾く喜び、弾ける幸せをクローズアップして
ハッピーな気持ちで舞台にむかいましょう。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングを二箇所クリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。


にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。。^・^/