母の日


ビデオブログ更新しました。今回は初心者レッスン、アルペジオ後半です。

今日は母の日ですね。
幼いころ、カーネーションを幼稚園で工作した記憶があります。
母、おかあさん、Mother,mae いずれも優しい響きの言葉ですね。
子供は、哀しい時や困ったとき「お母さん、、」あるいは「ママー」と言いながら泣きますよね。

映画「人間の証明」のテーマ「Mama?DoYou remenber? The yellow hat,,,,」
この曲、好きでした。哀しいストーリーでした。。。
昭和の人しか?知らないかな?


母親の無償の愛は、分身なので、とても深いもの。
男親の愛とはまた違ったものなのだと思います。。


a_blt015.gif
更新に興味有る方は、下記のブログランキングをクリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。
にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。^・^/。。。



テーマ : ギター
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

昭和時代の思い出

こんばんは。確かに大変な時代であると共に今の時代に生んでくれた母に感謝する日々です。どの時代も母は強くて、偉大だと思います。

ブログを拝読して、感激しました。映画『人間の証明』も懐かしいです。私は、この作品を見て、松田優作さんも好きになりました。時々、精神的に疲れた時にこの時代の作品を見たくなる事が多々、あります。「人間の証明」のテーマ曲も好きですが、特捜最前線のテーマ曲「私だけの十字架」も、冒頭のギターの音色から好きで、今でも、聴きます。世の中に失望することもありますが、昭和時代に日本人に生まれた事を誇りに思っています。大和魂で希望を捨てずに、生きたいです。いつもいろんな事を教えて下さり、有難う御座います。

Re: 昭和時代の思い出

上村様
コメントありがとうございます。
共感頂き感謝します。
昭和生まれの日本人としての誇り!素晴らしいですね。
老いた証拠かも?しれませんが
音楽、芸術、分化、政治、ファッションと昭和時代の情熱、エネルギーは素晴らしかったと思います。
21世紀はテクノロジーの発展は目覚ましい反面、権威、門閥主義の増進と共に感性が失われつつある時代と感じます。
私は、本物の大和魂、心の有る音を求め奏で続けたいと思います。
プロフィール
元ブラジル音大ギター科主任教授

Hideo Nakamine

Author:Hideo Nakamine
with Yulong Guo 8string
ギタリスト中峰秀雄のブログ
アクセスありがとうございます。
演奏、教室でのレッスン、
テクニックのヒント、エッセイ
感じるままに書かせて頂きます。

中峰秀雄公式サイト
中峰秀雄HPは写真をクリックしてください。
レッスンのご案内
無料ガイダンス 当日に入会手続される方は、 入会金半額免除! 思い立ったら、 今です! ギターを一緒にはじめましょう!!
Yulon Guo Guitar
YulongGuo正規自作品       
yulongnew.jpg
チケット情報
中峰秀雄と門下による演奏会 ダブルトップギター G.ユーロン、Fミュラーによる、 甘味で優雅な響きを貴方に。。。
2023年11月25日(土) 19:10, 北とぴあ ツツジホール 23nov.jpg
問い合わせ
チケット、ガイダンス申し込み、 ギター注文、試奏、質問等、 こちらからご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

my voice・声
interviw on TV in 2014
my live video
Hideo plays 6strings Damman . 8string F.Mueller and Yulong Guo
youtube
中峰秀雄のライブ動画
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
コンサート情報
中峰秀雄のコンサート情報
ブログランキング
ブログランキング参加中!
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR