O mio babbino caro
「私のおとうさん」を、
ギターバージョンにアレンジするため、色んな動画聞きました。
僕は彼女のが一番好きです。
歌詞にふさわしく可憐な乙女の切なさが感じられます。
盆休みの酒も手伝ってか?思わず初涙していました。
予想どおり、オペラチックでないとか?マニアの批判も多々、有るようです。
どうも?世界共通で、クラシックマニアは、美形・「カッコイイ」事が嫌いなようです?
僕の場合は逆に、クラシック・ドメジャー歌手のオペラチックで
もろ、アカデミックな?発声は耳障りで作り物に感じます。
好みはそれぞれですね。
しかし、歌声の様に情感を、ギターにのせるのは、難しいです。
8弦バージョン進行中。
ハートフルな
心にしみるアレンジ、演奏を頑張りたいと想います。

更新に興味有る方は、下記のブログランキングを二箇所クリックして投票お願いいたします。
携帯の方は画像と言うアイコンをクリックしてくださいね。


にほんブログ村
ブログ村投票クリック
ありがとうございます。。^・^/